【フォームズの使い方】『フォームコピー』をする方法

最終更新:2020年02月14日 公開:2017年03月21日

既に公開しているフォームの項目やデザインを少しだけ変更したい時、同じ内容のフォームを複数作成したい時は「フォームコピー」機能をご活用ください。

ひとつのアカウント内でコピーする場合

有料ユーザ情報画面にログインしていただくと、メールアドレスや有効期限が表示されているすぐ下に、各種操作ボタンがございますので「フォームコピー」をクリック。

IDとパスワードを入力する画面が表示されますが、こちらに入力するのは「コピー元のフォームのIDとパスワード」です。

まれに「フォームのコピーができない」というお問合せを頂きますが、ほとんどの方が有料ユーザー画面にログインするパスワードを入力しています。

別のアカウントへ移動したい

アカウント間でのフォームの移動は可能ですが、こちらはコピーではなく「移動」ですので元のアカウントからはフォームは削除されてしまします。
アカウント間でのフォームの移動をご希望であれば、『問合わせフォーム』より以下の情報をお知らせください。

  • 対象のフォームID
  • 移動元の有料サービス登録メールアドレスとユーザID
  • 移動先の有料サービス登録メールアドレスとユーザID
アバター画像
オフィスで働く方、ネットショップやホームページを運営されている皆様へ、ネットを使った仕事の効率化、Webマーケティングなど役立つ情報をお送りしています。
  • 【初めての方へ】Formzuで仕事の効率化
  • 【初めての方へ】メールフォームについて