アーカイブ
-
2025年07月30日
ボタンとメッセージを変更する方法 パラメータ変更から設定できる項目タイトルや注釈以外の、ボタンの文字やエラーメッセージなどは言語設定から変更が可能です。 ォーム作成画面メニューの言語設定を選択 日本語ラベルを変更するにチ […]
2025年07月30日皆さんは、弊社のメールフォームに「定員」機能があることをご存知でしょうか。 「定員」は、投稿(フォーム送信)数の上限を設定できる機能で、投稿数がその数に達すると自動的に受け付けが停止されます。これは、たとえば「1000人 […]
2025年07月27日フォームズの有料サービスは自動更新ではなく、ご利用者の皆様に各自ご入金のお手続きをお願いしております。 ご入金方法は銀行振込・郵便振替・クレジットカード決済の3種類。 まれにご入金者様とアカウントの紐づけができず、更新が […]
2025年07月16日フォームズのメールフォームから投稿した際、フォームに記載されたメールアドレス宛に自動的に送信される「自動返信メール」という機能がございます。 自動返信メールは「フォーム運営者」→「フォームズのサーバ」→「フォーム投稿者」 […]
2025年07月16日フォームズで作成するフォームには様々な項目を追加することができますが、その中に「テキスト項目」という項目があります。 テキスト項目には「初期値」という機能があり、フォームにアクセスした段階でテキストが既に入力されている状 […]
2025年07月11日通常『投稿通知メール』の送信先はフォーム利用時にご登録いただいたメールアドレスです。 送信先の「追加」 有料サービスをご利用であれば投稿通知メールの送信先として『サブメールアドレス』を3件まで追加できます。 こちらはあく […]
2025年07月11日自動返信メールの「差出人」と「あて先」 「自動返信メール」の差出人は「フォーム作成時に登録したメールアドレス」(プロフェッショナルの方は変更可能) あて先は「メールアドレス項目に入力されたメールアドレス」です。 携帯キャ […]
2025年07月11日メールフォームってご存知ですか? 私たちは使っているサービスについて何か聞きたいことがあったとき、提供元に問い合わせをしますよね。 その際に電話や電子メールを使うこともありますが、最近は「メールフォーム」が主流です。 企 […]
2025年07月10日ログデータの保存件数には上限がある フォームから送信されたデータは『ログデータ』として保存されます。 保存されたログデータは『フォーム編集画面』の『ログデータ』からいつでも確認することができます。 しかし、ログデータの保 […]