アーカイブ
-
2025年05月02日
メール作業を効率化する機能として、GmailやOutlookなどの大手メールサービス会社が採用している表示形式のひとつにスレッド表示があります。 しかし、「スレッド表示は見づらい」、「使いづらい」といった理由から、ユーザ […]
2025年04月23日お問い合わせフォームや予約フォームなどは、フォームに投稿があったらできるだけ早く対応したいですよね。そんなときに便利なのがメール通知機能です。この記事では、Googleフォームでメール通知を受け取る方法を紹介します。 オ […]
2025年04月21日Googleフォームは、Googleアカウントがあれば誰でも無料で使えるWebフォーム作成ツールです。アンケートや問い合わせフォーム、イベント参加申し込みフォームなどを手軽に作成でき、多様なシーンで活用されます。 本記事 […]
2025年04月21日メールアプリとしておなじみのOutlookに、とても便利な予定表機能があることをご存じでしょうか? Outlook予定表は、単なるカレンダーや手帳代わりではなく、Microsoftアカウントを通じて簡単にチームや同僚と予 […]
2025年04月17日仕事の取引先情報や顧客情報が沢山詰まった大切な大切なアドレス帳。 ちょっとしたトラブルでデータをすべて失ってしまった…。 そんな憂き目にあわないために、 今回はOutlookを使った簡単なエクスポート&インポート方法をご […]
2025年04月07日Googleドライブを使って”重い”ファイルを送ろう Gmailは、さまざまなファイルをメールに添付して送信できますが、一回のメールに付けられるファイルの上限サイズは25MBとなっています(受信は […]
2025年04月07日Googleの「連絡先」に登録された連絡先は、「ラベル」機能を使ってグループ分けが行えます。 家族や友人、仕事相手などの「連絡先グループ」を作成すれば、Gmailで1件ずつ宛先(メールアドレス)を入力することなく、グルー […]
2025年04月07日Yahooメールアドレスは複数取得できる! ご存知でしたか? 日本では人気が高いフリー(無料)のwebメールサービスのYahooメールですが、実は複数のアドレスを取得する方法があります。 無料レポートのダウンロードや、ア […]
2025年03月21日最近何かと話題なChatGPT。 ビジネスパーソンの皆さんも聞いたことがあると思います。 まだ使ったことがない 使ったことはあるが、ビジネスの場で活用していない そもそもどのように登録して利用するのか知りたい 上記のよう […]
2025年02月03日仕事の取引先情報や顧客情報が沢山詰まった大切な大切なアドレス帳。 ちょっとしたトラブルでデータをすべて失ってしまった…。 そんな憂き目にあわないために、今回はOutlookを使った簡単なエクスポート&インポート方法をご紹 […]