アーカイブ
-
2024年03月19日
Gmailを利用していて、メールを送ったのになかなか返信が来ない……という経験はありませんか? しばらくして迷惑メールフォルダを開くと受信してからだいぶ時間の経過したメールが……。 Gmailは一定の条件を満たすメールを […]
2024年03月19日旅行や買い物、今やどこへ行くにも「Googleマップ」を使う人は多いのではないでしょうか?このGoogleマップですが、かなり多機能。あまり知られていない機能も多く存在します。 日本は自然災害が多い国ですし、どんな状況で […]
2024年02月29日Open AI社のChatGPTが急速に社会に浸透する中、Googleも遂に生成AIのGoogle Bardをリリースしました。 本記事ではGoogle Bardの始め方・使い方を解説し、ChatGPTやBing AIと […]
2024年01月22日業務で使用しているデータをオンライン上で一元管理し、同時に複数人と共有できるのがオンラインストレージ の強みです。Google OneはGoogle Driveと同様の使い勝手で、より多くのデータを保存・管理できる有料の […]
2023年09月28日業務改善の一環として、既存の情報から次の経営戦略を立てるのは一般的な方法です。この際に役立つのがビッグデータ解析ですが、情報処理能力の優れたハイスペックコンピュータや、専門のソフトウェアが必要になることもあります。初期投 […]
2022年08月19日アンケートや小テストをオンラインで手軽に行えるツールの1つに、Googleフォームがあります。作成者がGoogleアカウントを持っていれば無償で利用でき、さらに設定できる質問項目や、条件分岐によって質問内容を変化させるな […]
2022年01月13日複数人でホワイトボードを共有できるプログラムであるMicrosoft Whiteboardは、WEBからだけでなく、アプリケーションのダウンロードでも使用できます。 この記事では、2021年10月までに行われたアップデー […]
2021年05月18日Googleが提供する「Googleマップ(Google Maps)」。スマホユーザーのほとんどが利用しているであろう「地図検索」サービスですが、案外、操作方法や画面の見方をよく知らないまま使っている人も多いのでは? 今 […]
2021年05月14日Googleマップは、経路案内や待ち合わせにとても便利な機能を持っています。 現在地をリアルタイムで相手の地図に表示する「現在地共有」機能と、Googleマップで検索したルートを共有する(ほかの人に伝える)方法を解説しま […]