過去記事
-
2025年03月07日みなさんは、ビジネスや日常生活など、あらゆるシーンで「質問」を活用できているでしょうか? 「質問なんて、子どもの頃から特に意識せずにしていたけど、本当に大事なの?」 と感じる方もいるかもしれません。 しかし、普段何気なく […]2020年05月13日テレワークは、時間と場所にとらわれない柔軟な働き方として注目を集めています。 前回の記事:【Teams】テレワークにも使える!Microsoft Teamsの活用術では、 「Microsoft Teams」を紹介しました […]2024年04月24日「フォームの投稿に問合せ番号を設定することはできますか?」というお問合せをよくいただくので、投稿カウンタ機能を使った設定方法をご紹介します。 この記事の目次投稿カウンタ機能とは?投稿カウンタ機能を有効にする投稿通知メール […]2020年05月08日緊急事態宣言が5月末まで延長になりましたね。 ゴールデンウィーク前まではとりあえず一時的にリモートワークを取り入れていた企業も、本格的に取り組まなくてはいけなくなってきました。 TamsやSharePointなど、コミュ […]2020年05月12日前回の記事:【Teams】テレワークにも使える!Microsoft Teamsの活用術では、 「Microsoft Teams」の概要について説明しました。 新型コロナウイルス感染症のパンデミックを皮切りに、実際にテレワ […]2020年05月11日新型コロナウイルスが世界中で猛威を振るっています。日本では、4月7日に「緊急事態宣言」が発令されました。外出自粛要請に伴い、テレワークの導入を急ぐ企業が多いと思います。 そこで、テレワークに役立つソフトウェアとして、「S […]2020年05月12日前回の記事では、Outlookのスケジュール機能について説明しました。スケジュール機能では、個人の予定や会議の調整ができましたね。今回は、TeamsとOutlookの連携について紹介します。 TeamsとOutlookは […]2020年04月13日前回の記事:「英語プレゼンのフレーズをマスターしよう!」では、プレゼンに使える便利な英語表現の一部を紹介しました。紹介しきれなかった表現をまとめましたので、ぜひ参考にしてみてください。 この記事の目次②本論のパートで使え […]2020年04月27日前回の記事:「分かりやすい英語メールの書き方」では、ビジネス英語のひとつとして、英語メールの書き方を紹介しました。 ビジネスでは、メールと並んでプレゼンをする機会も多いと思います。 そして、外国人の積極採用など、働く環境 […]