アーカイブ
-
2024年04月24日
ログデータの保存件数には上限がある フォームから送信されたデータは『ログデータ』として保存されます。 保存されたログデータは『フォーム編集画面』の『ログデータ』からいつでも確認することができます。 しかし、ログデータの保 […]
2024年04月23日通常『投稿通知メール』の送信先はフォーム利用時にご登録いただいたメールアドレスです。 送信先の「追加」 有料サービスをご利用であれば投稿通知メールの送信先として『サブメールアドレス』を3件まで追加できます。 こちらはあく […]
2024年04月22日SSL通信とは? 皆さんは、「SSL通信」という単語を一度は見たことがあると思います。 なんとなく、セキュリティ関連だというイメージを持っている方も多いと思いますが、その通りです。 正確には、「Secure Socket […]
2024年04月22日フォームを作成すると、最初はフォーム上部にフォームタイトルが表示されていますが、こちらは非表示にすることができます。 フォーム編集画面の[デザイン設定]→[デザイン設定]→[サイズ・位置・フォント]からフォームのタイトル […]
2024年04月22日「『利用規約に同意する項目』を作るにはどうしたらよいか」というお問合わせをよくいただきます。『利用規約に同意する項目』の作成方法を説明します。 「コメント型」項目と「選択型」項目(チェックボックス)で作成できる フォーム […]
2024年04月22日フォームズで作成いただいたフォームは全てSSL通信機能で保護されておりますが、その安全性をフォームの利用者様に一目でわかっていただけるよう「SSLスマートシール」を表示させることができます SSL通信機能を有効にする設定 […]
2024年03月19日皆さんは、弊社のメールフォームに「定員」機能があることをご存知でしょうか。 「定員」は、投稿(フォーム送信)数の上限を設定できる機能で、投稿数がその数に達すると自動的に受け付けが停止されます。これは、たとえば「1000人 […]
2022年05月18日Formzuの有料サービスへのご登録まことにありがとうございます。 Formzuを利用する際に覚えておくと便利な基礎知識をご紹介します。 各機能、画面の名前をある程度覚えておくと、お問い合わせの際にも便利です。 各ページ […]
2022年04月22日フォームから送信されたデータはログデータという形で保存され、フォーム編集画面から確認することができます。 ログデータはCSVファイルでダウンロードし、Excelで集計・グラフ化が簡単にできます。 【フォームズの使い方】E […]