アーカイブ
-
2025年07月10日
ログデータの保存件数には上限がある フォームから送信されたデータは『ログデータ』として保存されます。 保存されたログデータは『フォーム編集画面』の『ログデータ』からいつでも確認することができます。 しかし、ログデータの保 […]
2025年07月10日「同じ内容の投稿通知メールが2回送られてくるけどどうしたらよいか?」というお問い合わせをよくいただきます。 投稿通知メールの重複をなくす設定の仕方をご紹介します。 原因 投稿通知メールが重複して送信される原因は、投稿完了 […]
2025年06月30日「自動返信メールにファイルを添付することはできますか?」といったお問合せを多くいただくのですが、残念ながら現段階ではファイルの添付をする機能はございません。 なので、代替案として「Googleドライブにファイルをアップロ […]
2025年06月30日「フォームの投稿に問合せ番号を設定することはできますか?」というお問合せをよくいただくので、投稿カウンタ機能を使った設定方法をご紹介します。 投稿カウンタ機能とは? 投稿カウンタ機能とは問い合わせの 数をカウントする機能 […]
2025年06月30日有料サービスのプロフェッショナル版ですがホームページにもある通り、基本料金で利用できる機能の上限をオプションで増加することができます。 オプションで追加できるもの オプションとして追加できるものは以下の通りです。 フォー […]
2025年06月27日フォームURLの発行 フォームURLは、フォームを作成すると登録メールアドレス宛てに送信される「フォーム作成通知」に記載されています。 「フォーム作成通知」を誤って削除してしまった場合でも、問い合わせなどをせずにフォーム […]
2025年06月27日世界中には、たくさんのメールフォームレンタルサービスが存在します。 そんななか、Googleで「メールフォーム」と検索すると、嬉しいことにフォームズが検索結果のトップに表示されます(2019年5月現在)。 そこで今回は、 […]
2025年06月27日フォームにパスワードを設定する方法 「フォームを作ったけど、知り合いや会員にだけ公開したい」 このような時は、フォームに「アクセスするためのパスワード」を設定してください。やり方はとてもカンタンです。 フォーム作成画面メ […]
2025年06月27日この記事では、ビジネス版とプロフェッショナル版の『領収書・請求書の発行依頼』の方法についてご説明いたします。 ビジネス版・プロフェッショナル版は無償発行 ビジネス版またはプロフェッショナル版のご利用者様には、領収書・請求 […]
