アーカイブ
-
2025年07月11日
テレワークの問題点のひとつとして、マネジメントの難しさがあると考えられます。 その理由は、「誰が何をしているのかを把握することが難しい場面もある」からです。 Plannerは、チームで使うことを前提としたタスク管理ツール […]
2025年07月11日メールフォームってご存知ですか? 私たちは使っているサービスについて何か聞きたいことがあったとき、提供元に問い合わせをしますよね。 その際に電話や電子メールを使うこともありますが、最近は「メールフォーム」が主流です。 企 […]
2025年07月10日Googleが提供する「Googleカレンダー」は、多くの機能を備えたスケジュール管理ツールです。Googleアカウントを持っていれば誰でも無料で使うことができ、GmailやGoogleマップなど、Googleの他サービ […]
2025年07月10日Microsoft Flowというものをご存知でしょうか。 office製品のうちのひとつで、ブラウザ上で自動ワークフローを作成・管理できるツールです。 ワークフローとは、業務の一連の処理手続きをシステム化、もしくは図式 […]
2025年06月30日前回の記事では、Outlookのスケジュール機能について説明しました。スケジュール機能では、個人の予定や会議の調整ができましたね。今回は、TeamsとOutlookの連携について紹介します。 TeamsとOutlookは […]
2025年06月30日テレワークは、時間と場所にとらわれない柔軟な働き方として注目を集めています。 前回の記事:【Teams】テレワークにも使える!Microsoft Teamsの活用術では、 「Microsoft Teams」を紹介しました […]
2025年06月30日Microsoft Flowというものをご存知でしょうか。 office製品のうちのひとつで、ブラウザ上で自動ワークフローを作成・管理できるツールです。 ※詳しくは前回の記事:【初めてのMicrosoft Flowの使い […]
2025年06月30日Excelで大量のデータを扱っていると、知らないうちに同じ情報を何度も入力してしまうことがあります。 「この値、前にも入力したような……」と不安になった経験はありませんか? そんなときに役立つのが「重複セルを色付けする」 […]
2025年06月27日シフトの管理は現場マネージャーにとって、重要な業務のひとつです。 しかし、シフト表をスプレッドシートで作成するのは大変な作業ですし、スケジュールを共有するためにはひと手間が必要となりますよね。 こんな時、Teamsの「シ […]