過去記事
-
2021年06月02日私は入社してからc言語の学習に取り組んでいます。 約1ヵ月間の学びの集大成として、コマンドの自作に挑戦してみました。 c言語の学習方法の中でも、コマンドの自作は多くの学びを得られると感じました。 私と同じ初心者さんは、挑 […]
-
2021年05月14日Googleマップは、経路案内や待ち合わせにとても便利な機能を持っています。 現在地をリアルタイムで相手の地図に表示する「現在地共有」機能と、Googleマップで検索したルートを共有する(ほかの人に伝える)方法を解説しま […]
-
2025年04月07日文字の開始位置や折り返し位置を設定したい時、スペースキーやEnterを使用していませんか?それらを使用すると、文を追加する時に文章がずれてしまい、修正が面倒になります。 「ルーラー」を知っていると、行頭・行末の位置を設定 […]
-
2021年04月27日あなたはPowerPointとPowerPoint Onlineの違いを説明できますか? 大きな違いは、PowerPointは有料で、PowerPoint Onlineは無料です。 PowerPoint OnlineはP […]
-
2021年03月26日フォームズ株式会社(秋田市中通)では、デザイン・マーケティング職を志望する学生向けのインターンシップを開催します。 「秋田ノーザンハピネッツ」を応援するMicrosoft Kinectアプリ・Webページ制作を題材を通し […]
-
2021年03月16日あなたはヒューリスティックとアルゴリズムを知っていますか。 これらは、何かを決める時に使う考え方のことです。 過去に決めたことで、「あの時、こうすれば良かった」と後悔したことは誰でもあると思います。ヒューリスティックとア […]
-
2024年04月24日「同じ内容の投稿通知メールが2回送られてくるけどどうしたらよいか?」というお問い合わせをよくいただきます。 投稿通知メールの重複をなくす設定の仕方をご紹介します。 原因 投稿通知メールが重複して送信される原因は、投稿完了 […]
-
2021年02月02日こんにちは、新人エンジニアのスズキです。 phpでcsvやxlsxを扱いたいときはありませんか? 今回はおすすめのライブラリ、spoutを紹介します。 この記事の目次spoutとはspoutの準備使用例「csvファイルか […]
-
2025年05月20日「自分はAndroidだけど、iPhoneにデータを送りたい」 「旅行先で撮った写真をパソコンに送りたい」 「容量が大きいデータを複数の人に送りたい」 などと考えたことはあるでしょうか。 そういったデータの管理に、クラウ […]
-
2021年01月26日みなさんは文字を表現する「フォント」に注意を向けているでしょうか。会議で使う資料やレポートをまとめるとき、広告チラシを作るときなど、あちこちでフォントは利用されています。 もし、なんとなく選んでいたら、もったいないことを […]