アーカイブ
-
2025年06月27日
前回の記事では、弊社で使用している有給休暇自動承認フローについて紹介しました。当記事は前回の記事の続編ですので、詳しくは前回の記事を参照ください。 →【Microsoft Flowの使い方事例】有給申請を自動化しよう! […]
2025年06月27日Wordには自動でスペルミスや文法を校正したり、書式を箇条書き対応にしたりしてくれる機能があります。しかし、その自動機能が余計なお世話で邪魔になることも度々ありますよね。作業中のストレスを軽減するために、煩わしい機能は消 […]
2025年06月27日Microsoft Loopは、2023年11月に正式にリリースされた、Microsoftの社内コラボレーションアプリです。Loopを活用することで、会社内でのテキストや情報共有の効率化が可能になります。 この記事では、 […]
2025年06月18日みなさんは、エクセルを使ってチェックリストを作る方法をご存じですか? エクセルでチェックリストを作成すれば、自動で集計したり、 任意のセルの書式設定を変更したりすることもできます。 また、印刷せずとも1クリックでチェック […]
2025年06月17日美容院や飲食店など、インターネット上で予約を行うことができる店が増えています。 わざわざ電話をかけなくても、手軽に予約ができることは、利用者にとってメリットです。 だれでも簡単に予約ページが作成できるMicrosoft […]
2025年06月17日インターネット上にある表データをエクセルに取り込むには、いくつかの方法があります。この記事では、自動更新可能にする方法と、自動更新をしないようにする方法の2つを、それぞれ解説します。情報処理で時短を目指す方は、ぜひご一読 […]
2025年06月17日あなたはPowerPointとPowerPoint Onlineの違いを説明できますか? 大きな違いは、PowerPointは有料で、PowerPoint Onlineは無料です。 PowerPoint OnlineはP […]
2025年06月16日緊急事態宣言が5月末まで延長になりましたね。 ゴールデンウィーク前まではとりあえず一時的にリモートワークを取り入れていた企業も、本格的に取り組まなくてはいけなくなってきました。 TamsやSharePointなど、コミュ […]
2025年06月16日フォームを利用してアンケートを行っている方に向けて、ログデータからアンケート結果を集計する方法をご紹介します。 ログデータのダウンロード方法についてはこちらのページをご確認ください。 今回は下記フォームの「Q1.すきな季 […]